忍者ブログ

ちゅう兄さんとわたし

ミニレッキスのちゅう兄さんとわたしのblog
2025
05,13

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011
05,28
お誕生日ウィークのおいしいもの、
ラストはリンゴちゃんだったんですよー。

おひょっ!
th_P1010641.jpg

届かねえ!
th_P1010645.jpg

大丈夫!君ならできる!

パックンチョと!
th_P1010643.jpg

グワオ!
th_P1010653.jpg

ムッフー!
th_P1010652.jpg

やってやったぜ顔をしてますけど、
あんまり踊らせるのもカワイソーなので、
あとは下に置いてあげましょうねー。

そして足が写っているのは誰かがいるわけではなく、
苦しい体勢で写真を撮ってたのですw

PR
2011
05,26
今も元気にわたしの足元にからみついてるわけなんですが。
(イデデデデ)

夜間救急病院から帰ったちゅう兄さんはこんな感じ。

th_P1010721.jpg

写真だとなんだか機嫌が悪いだけみたいだけどもw

すごく眠そうで目をぱっちり開けていられない様子。
ぼーっとしています。


そして今朝のちゅう。

もっと穂を出してくれたまえ!
th_P1010723.jpg

いつも通りな感じになりました。

発作が起きたりしても、食欲はあるのがありがてえありがてえ。

あぁ?いいから早くご飯!
th_P1010722.jpg

・・・いつも以上に元気かもしれませんw

お薬生活で落ち着いてくれるといいんですけどねー。

2011
05,25
薬を飲んで落ち着いていた様子のちゅう兄さんだったが、
2週間ぶりに発作が起きたのでアール。

今日は、日々取っておいた寝ている写真とともにお送りします。

0525_1.jpg
(前足重ねてますね?)

ゆうべ21時くらいに、てんかん的発作をwebカメラで確認。

しかし仕事がピンチだったので、
0時くらいにようやく帰って薬とご飯。

1時半くらいにまた発作。

2時くらいにまた発作。

発作がおさまっても非常に大人しくて元気がない様子だったので、
3時までやってる夜間緊急病院に行ってきましたよ!

おきた〜
0525_2.jpg

で、熱が高いってことで酸素の部屋に入れてもらって、
てんかんを抑える注射を打ってくれまして。

その間わたしは一人待ち合い室でなぜかフルモンティを見ていたのでありました・・・

で、うちに帰って、薬が効いて眠そうで若干ふらつく感じなのに
ご飯を食べるちゅう兄さんを横目に4時就寝。

0525_3.jpg
(ちょっと寒かった日の睡眠)

なんとか朝も早めに起きまして、いつもの病院へ。
ちゅう兄さんはまあまあ元気でしたが、
いつもよりは大人しい感じでした。

んでまあ、血液を詳しい検査にまわしつつ、
薬の量を少し増やしてみましょう、ということになりました。

0525_4.jpg
(いい感じに毛布を丸めたな!)

ちなみに、てんかん発作を抑える座薬もあるそうなんですが
犬ちゃん猫ちゃんは座薬を入れやすいものの、
うさぎは粘膜があんまりなくて入っていかないんだとか。

さらに、量が多すぎるので座薬を半分に割ろうとすると崩れちゃうとか。

この暴れん坊に座薬・・・!
そうでなくても無理です!!

0525_5.jpg
(ウンコと共に)

そんなわけで引き続き様子見ですが、
今のところ落ち着いて元気です。
よかったよかった。

昨日と今日で2万弱の出費はけっこう痛いんだけども、
ちゅうの健康、プライスレス☆

そして本日の体重は1.62キロでした。

2011
05,24
つまり、新しい敷物。

え、なに?
th_P1010632.jpg

なになに??
th_P1010635.jpg

夏に向けて新しい敷物を買ったんですよー。

あらホント。
th_P1010633.jpg

どれどれ。

th_P1010634.jpg

チェックに余念がありませんな!

まー、いいんでない?
th_P1010636.jpg

しかしこの敷物、シッコをして乾くと
シッコ跡がわからない感じになっちゃうんですよー。

しかし確実にシッコはしみ込んでいるわけで、
いいんだか悪いんだか・・・

2011
05,23
片足開き。

th_P1010532.jpg

覚醒!

th_P1010534.jpg

のち、O脚開き。

th_P1010535.jpg

そんな一日。

2011
05,20
キャベツの立ち食いは終了して、座り食いに移行しました。

なぜかいつものおもしろフェイスじゃなく、
イケメン風味の写真ばかりですよー。
(親バカならぬちゅうバカ・・・チューバッカ?)

春キャベツは素晴らしい。
th_P1010564.jpg

かぐわしき香り。
th_P1010566.jpg

この食感。
th_P1010568.jpg

存在自体がいとおしい。
th_P1010572.jpg

朝日に映える鮮やかな色。

th_P1010573.jpg

春キャベツ、ああ春キャベツ。
th_P1010579.jpg

春キャベツよ〜〜〜!
th_P1010576.jpg

イケメン風味に合わせてポエジーな感じでお送りしました。

しかしその実態は!

ボエエエエエ
th_P1010585.jpg

緑のエクトプラズムを吐くオトコなのでした!


2011
05,18
カーチャンのところで、新たな技を習得してきたちゅう兄さん。

th_P1010547.jpg

立ち食いである。

台所にいるカーチャンになんかくれくれ

カーチャンも年なので、立ったまま何か差し出す
(しゃがむのダルいんだよね)

届かないので、兄さんも立ったまま食べる

ということらしい。

ウマッスウマッス!
th_P1010548.jpg

焼きそばに入れようと思ったキャベツだぞう。

そんなの関係ねえ!
th_P1010553.jpg

ギャグが古いよ兄さん。

よこせよ!
th_P1010550.jpg

ヨボセヨ?

こんにゃろ!
th_P1010560.jpg

はいはい、あんまり意地悪するのもカワイソーなので
立ち食い終了〜。

自分撮りなので、ろくな写真が撮れないのがもどかしい・・・。


2011
05,17
でっかい公園の隅っこで、雑草を拾い食いしたりしていたちゅう兄さん。

(もぐもぐ・・・)
th_P1010677.jpg

食いしん坊キャラっぽいぞ!

いい天気じゃのう。
th_P1010678.jpg

そうですのう!

ふう・・・
th_P1010679.jpg

あれ?
ねえ、もっと走り回ったりしないの?

なんか・・・
th_P1010680.jpg

こっちにクローバーとかいっぱいあるよー。
おいでー。

疲れた。
th_P1010681.jpg

おじいちゃんみたいな顔になっとるww

じゃ、じゃあ帰ろっか。

馬をひけ、参るぞ。
th_P1010682.jpg

馬じゃなくて自転車ですけどね。

やっぱウチはいいわ〜。
th_P1010683.jpg

緊張してたのか何なのか、固まって動かなくなったちゅう兄さん。
20分ほどであっさり帰ってきました。

手前同様、すっかりインドア派のようです。

2011
05,16
あんまりいい天気だったので、公園に行ってみた。

着いたよ!

th_P1010668.jpg

なんかカラーバランスが変だな。
兄さん小柄なので、久しぶりのハーネスも無事装着できました。

何ここ・・・どこ・・・
th_P1010669.jpg

いつもの暴れん坊っぷりはどうしたどうした??
抱っこして出してあげましょうねえええ。

何なのよ・・・
th_P1010670.jpg

不満そうだなw

これ取ってー。
th_P1010672.jpg

いやーだー!
th_P1010673.jpg

それを取ったら、君どっか行っちゃうでしょうが。

じゃあいいよ!フン!
th_P1010674.jpg

いいもんねー!バカ!!
th_P1010675.jpg

捨て台詞を残してぴょんぴょん跳ねて行くちゅう兄さんであった。

ちょっとつづく。


2011
05,15
なんだかんだ言って、6本あったバナナはもうないんですけどね。
(もちろん、ほとんどわたしが食べました!)

すまぬ!すまぬ!
th_P1010610.jpg

いくらバナーナがうまいからって指までかむなんて!
プンプン!!

しかし反省しているようなので、もうちょっとだけあげよう。

へっへへへ、大成功!
th_P1010612.jpg

ん?反省したフリだけか?
持ってると危ないから、手のひらに乗せますよw

もんぐ!
th_P1010616.jpg

ウッヒョオ!
th_P1010615.jpg

なんだこの写真ww

バナナってほんとうまいのなあああ。
th_P1010620.jpg

はむっと!
th_P1010621.jpg

これこれ、一気食いはよしなさい。

ほおばりっ!
th_P1010622.jpg

ああもう終わっちゃう・・・
th_P1010627.jpg

そんなわけで、
親指にティッシュ巻いた状態でお送りしました〜。

はじめてのバナナ、おいしくってよかったね。

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]


« 前のページ:: 次のページ »
最新コメント
[03/11 菫(すみれ)]
[03/02 旦那はつるっぱげ]
[03/01 ミハのお母ちゃん]
[03/01 らびったー]
[03/01 はぁ]
プロフィール
HN:
わたし
性別:
女性
職業:
かいしゃいん
趣味:
自転車
自己紹介:
ミニレッキスの“ちゅう”と暮らしている独女です。

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]