忍者ブログ

ちゅう兄さんとわたし

ミニレッキスのちゅう兄さんとわたしのblog
2025
05,14

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
11,13
文句言ってたわりには気に入ってるらしい。

th_DSCF2757.jpg

しかしマットだけベージュなので、インテリア的にはアレだな。

th_DSCF2758.jpg

ちゅう兄さんの色的には合ってるw

th_DSCF2759.jpg

これはこれでいいでしょ?

近いよ!
th_DSCF2760.jpg

しつこく写真を撮ってたら、キッタネーところに移動していた。

th_DSCF2763.jpg

このところあったかいからいいやねー。


PR
2010
11,12

«chu photo»

元気な夜の兄さんだ!
牧草くわえてるっぽいな。

2010
11,12

«chu photo»

夕方でゴソゴソし始めたちゅう兄さん。
しかしどんな格好なのかまるでわからんw

2010
11,12

«chu photo»

またトンネルを前の方に押しやっているな。
邪魔だってことか!?
もうボロボロだしな〜。

2010
11,12
仕方がないので新しいラグを買ってみた。

ベージュか。
th_DSCF2755.jpg

茶色はダメだっていう反省ですけどね。
激安なので選択肢はありませんでした。

ほうほう。
th_DSCF2756.jpg

1800円だよー。
でも送料かかってるからな。

そう、了解。
th_DSCF2751.jpg

ダジャレかよ!
しかも撥水加工らしいよ〜。

うーん・・・
th_DSCF2738.jpg

(ホリホリホリホリ)
th_DSCF2739.jpg

ダメこれ。掘りごたえを感じない。
th_DSCF2741.jpg

ええー?!

しかし数日使ってみると、撥水なだけに飛ばシッコの跡が目立つ。
ちゅう兄さんもフカフカの方がいいって言うので、また洗濯・・・。

安物買いの銭失いってやつだな!
th_DSCF2753.jpg

お前のせいだよ!

今はまた洗い終わった茶色のラグに戻した。

考えてみれば、跡が気にならないからそのままってだけで、飛ばシッコの量は変わってないんだよなー。
シッコまみれ。汚いww

2010
11,11

«chu photo»

明日からって書いたのに、もうアップされてた。

夜のアクティブな姿を!って思ったのに、ケツ向けてるだけだし。
んもー。

2010
11,11

«chu photo»

まだ本格的に目が覚めていないちゅう兄さん。



暗くなったら自動アップされない設定にしてあったのだが、唐突に変更してみた。
たぶん明日からはちょっと違う時間のちゅう兄さんが見られるはず!ですわよ。

2010
11,11

«chu photo»

今日も23度とかあるのな。うちの中あったかいな。
そして気持ちよく寝ている兄さん。

2010
11,11
今日もせっせと野良仕事〜。

(ホリホリホリ)
th_DSCF2774.jpg

(ホリホリホリ)
th_DSCF2776.jpg

(バリバリバリ)
th_DSCF2779.jpg

(バーリバリバリ)
th_DSCF2780.jpg

ふ〜、こんなもんか!
th_DSCF2781.jpg

なんかもう目がイッちゃってますよ?

こうしてすっかり耕されたこたつ畑には、ちゅう兄さんによって種がまかれるのであった。

th_DSCF2773.jpg

麦のように踏まれて芽を出すんだぞ。
th_DSCF2772.jpg

兄さん、それ種じゃない。
ウンコやーーー!


この畑色のこたつ布団に、ときどき食べ残しのソフトウンコを放置

色が同じなのでわたしが気がつかない間に、兄さん自分で踏みつける

毛足が長いので大変なことに

もうどうしようもないので洗濯

という負のサイクルによって、もう2回も洗濯しちゃったよ。
あーあ。

2010
11,10

«chu photo»

夕方なのに暗いと思ったら、またあわてていて電気を点けてくるのを忘れたようだ。
17時にして真っ暗ですよ・・・

[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]


« 前のページ:: 次のページ »
最新コメント
[03/11 菫(すみれ)]
[03/02 旦那はつるっぱげ]
[03/01 ミハのお母ちゃん]
[03/01 らびったー]
[03/01 はぁ]
プロフィール
HN:
わたし
性別:
女性
職業:
かいしゃいん
趣味:
自転車
自己紹介:
ミニレッキスの“ちゅう”と暮らしている独女です。

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]